2025年– date –
-
世界一簡単なペルソナの作り方
ホームページを改善する以前に、そもそもビジネスの土台を整えておくことが大事、というお話しを前回のブログで書きました。 今日はそのビジネスの土台を整える時に避けては通れない、『ペルソナ』について少しお話ししたいと思います。 ホームページ改善... -
“第三者視点”ではじめて気づく、ホームページの具体的改善点
こんにちは。WEB改善スタイリストの志水泉(しみずいずみ)です。ホームページを『素敵に・効果的に』改善するサポートを行っております。 「もっとHPを活かしたいのにどうすればいいかわからない」 「テコ入れしたいけど具体的にどう見直せばいいの?」 ... -
プロに頼んだホームページが“活きない”理由は?
プロにお願いしてホームページを作ってもらったのに、ゼンゼン成果が上がらない。 “すごくいい感じ”に作ってもらって大満足だけど、それだけで終わってる気がする・・ 見た目は素敵なのに、問い合わせが全然こない ホームページなんて作っても意味がなかっ... -
Cookie(クッキー)って何?初心者向けにやさしく解説!
はじめに🍪 「Cookie(クッキー)」って聞いたことありますか? インターネットを使っていると、「Cookieを許可しますか?」と聞かれることもありますよね。表示が邪魔でイマイチよくわからないまま「OK」を押している人も多いのではないでしょうか... -
デザインが上手いと思う人の共通点3つ
「おしゃれなデザインを作りたいけど、どうしたらいいかわからない…」 「デザインのセンスがある人と何が違うんだろう?」 そんな風に感じたことはありませんか? 実は、デザインが上手いと思われる人には共通するポイントがあります。 今回は、初心者でも... -
【受講感想】サンソウカンの「起業前から作る!見込み客・協力者作りができる名刺制作のコツ」
先日、サイ・クリエイションの福田剛大さんが講師を務める、大阪産業創造館(サンソウカン)のセミナー「起業前から作る!見込み客・協力者作りができる名刺制作のコツ」を受講してきました! タイトルの通り起業前の方をターゲットにしたセミナーだったので... -
Canva作業が爆速に!神ショートカットキー18選
最近Canvaの記事がよく読まれているみたいなので、今日もCanvaについて書きます。パソコンで作業している人は一度試してみてください↓↓↓ Canvaは直感的で使いやすいデザインツールですが、作業に慣れるにつれて、「もっと効率的に作業できたら…」と思うこ... -
【Canva】超簡単!テキストデザインにも使えるレザー風画像の作り方を解説
Canvaって本当に便利ですよね! 簡単におしゃれなデザインが作れるだけでなく、初心者でも直感的に操作できるから、インスタ投稿とかでもほとんどの人が使ってる印象です。 Canvaで簡単にレザー風画像を作る方法 前回はPhotoshopでのレザー風画像の作り方... -
【Photoshop】画像に質感を!レザー風アイコン画像を作る!
Photoshopって本当に便利ですよね!細部までデザイン調整が可能で、プロなみのデザインを作ることができます。 Photoshopで簡単にレザー風画像を作る方法 画像で、レザー風のアイコンを作ってみたいと思ったことはありませんか?! 他の画像作成でも、背景... -
ホームページ制作はストーカー力!?クライアントのSNS発信から落とし込むデザイン♡ポーセラーツサロン様のホームページ
北海道のポーセラーツサロン「キキポーセラーツサロン」様のHPを制作しました。
12